五十嵐ピアノ教室の五十嵐里佳です🎹

新学期が始まり、体験レッスンをご希望される方からのお問い合わせを頂いております、ありがとうございます。

ここで、幼稚園生のお子様の体験レッスンをお考えの親御さん方に、今一度ご確認頂きたいことをこちらに書かせて頂きたいと思います。
是非、お問い合わせの際に参考にして頂きたいと思います♪

1.ピアノを始めたいというのが、お子様ご本人の意思かどうか

お問い合わせを頂き、まずはお電話にてお話しを伺うのですが、その時に必ずお聞きする質問がこちらになります。

お子様ご本人がピアノを習いたいと仰っている場合ももちろんあるのですが、
「私たちが(親が)習わせたい・習ってもらいたいと思っていて…」
というご返答も多いです。
申し訳ございませんが、私のお教室ではご本人のピアノを習いたいという意思が無い場合は、お断りしております。

ピアノの練習は毎日です。
幼稚園生であっても、毎日20〜30分はやって頂きます。
これはとても大変なことです。4〜6歳の子が毎日継続しなければならないのです。
その大変なことをやるときに、本人のピアノをやりたい!という気持ちが無いと、どうなるのか…

お家でバトルになります😱

そんな小さい子が自分からピアノやりたい!なんて言うものなの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私のお教室にいらしてる幼稚園生は、
・幼稚園の先生が弾いてるのをみて私もやりたい
・お友達のお家に遊びに行ったらピアノを聞かせてくれて、私もやってみたい
・お家にあるピアノをお母さんが弾いていて、私もやりたい
・幼稚園でピアニカをやってて、楽しいからもっとやってみたい

と、皆どこかで音楽やピアノに触れて興味を持ってスタートしています✨

是非、ご本人の意思の確認を!
ご本人がやりたい!と思うまで待ちましょう♪

2.レッスン時間帯は遅くても17:00スタートまで

保育園、幼稚園に行って疲れて帰ってきている子供達。まだまだそこまでの体力が無い中、集中力が必要なピアノのレッスンを遅くから行うことは難しいです。
過去にたくさんの未就学児のレッスンをしてきましたが、どんなに遅くても17:00スタートが集中力の限界とみています。
現在、16:40からレッスンしている年中さんも、この時間がギリギリです。
「保育園の帰りだと寄れるので18:00から…」と仰る親御さんもいらっしゃいますが、疲れていてレッスンにならないのが現実です🫠
なんとかピアノのレッスン日だけ早くお迎えに行って頂き、遅くなりすぎない時間帯からのレッスンが出来るよう、スケジュールを調整して頂きたいです!

以上、この2点をもう一度お家で確認してみて下さい‼️

その上で体験レッスンをしてみて、今が始めどきなのか、個人とグループどちらが合うのか、など親御さん・ご本人と確認していけたらと思います☺️